遊真の誕生日、遅刻ですが祝えてよかったです。18連勤で地獄を更新したので、久しぶりの休みの勢いでサイトに収納していなかったものをまとめたり、改装したりしました。前のは自分でいろいろ組んで頑張っていたのですが、今回はかわいいテンプレートお借りしました。かわい~のでしばらくこれでいます。
ナナライめちゃくちゃ楽しかったです……幸せだった……最高の世界……去年は初めてだったので期待と不安があったのですが、今年はRTIでの最高体験を知る身なので、当日までの時間がめちゃくちゃ楽しかったです。生きる希望のある世界でした。初めて痛バ作ったんですが難しかったしウキウキでした。推しカラーの服を買って恥ずかしながらノリノリで着ていったのですが、同行の友人から主張の強さを指摘されて自分でも笑いました。推しビビットカラーすぎる。奇跡と伝説のアイドルとこの世の全てと幸せの形、天才の考えた最高のライブでした。LFのイメージで入場特典のライトをチカチカさせるのすごく最高体験でした。星である彼らを照らす星になったんですよ……私……という感覚、確実にキメてた。NATSUしたいってワクワクしてたらNATSUから始まるしViva即刻やってOEOEOさせてくれるし激情ライブ映えしそうって思ってたら鎖付きスタンドマイクだしŹOOĻの楽曲勝手に身体まで揺れるし十ひとりの願い〜スタンド側から登場とか全ての演出がオタクの夢でした。ずっと「天才じゃん!」て叫んでいました。ステージの高低差やスカーフ越しに手を伸ばすものの目が合わないという振り、カースのホープの別れと再会を演出していく星屑マジック、天才の所行で夢に見たやつでした。アニメも……二日目ライビュで抱き合う二人のカット見て泣き叫んでしまったし絶対ステージから衝撃波が出ていた、なぜなら座席に吹き飛ばされたので。全体的にMC少なめでひたすら歌ってくれていたので本当に休む間がなくて体感時間がめっちゃ長かった!NATSUから始まってモンジェネで終わるのRTIを遡るようで美しかったし16人が一度集まるところから始まるのキービジュアルだったしその後IDOLiSH7→Re:vale→ŹOOĻ→TRIGGER〜という流れも最高に脳みそぐちゃぐちゃになって情緒がやばかったな。いい意味で気が狂いました!すごくかっこよかった~~声を枯らしました。アンコールでナギと巳波が肩を組んで歌っているところ見て号泣したしなんか常に泣いていた……いろんなところで爆速泣きしていたので友人に笑われたけど友人も楽とトウマにメロメロだったので……10年前の自分に歌って踊るアイドルに向けてペンライト振って泣き叫んでいるよって伝えても絶対に信じられないから出会えてよかった。永遠に続く道を照らしていきたいです。最高に幸せです、ありがとうアイドリッシュセブン。WHAT’S NON FICTION?、去年に引き続き天才広告だった。ロスなので円盤早めにお願いします。3rdも絶対行きたいです。
また、吾が手もありがとうございました!体調不良でご迷惑おかけした上、新刊落として申し訳ありませんでした。既刊完売しました、差し入れやお言葉も全てありがたかったです、幸せです……スケブもたくさん描かせていただけてとても楽しかったです。メダル払い可にしたのですが出ませんでした、レアだものね。ショッピングモール見開きTシャツで行ったのですが、いろんな反応いただけて歩き回るのも楽しかったです。イベントの空気大好き。また絶対出たいです。次は新刊を携えていきます!
今月のSQも最高でしたね。迅さんに借りを返してもらうようおねだりする遊真が見られるこれ本誌ですか?夢じゃん……夢?太刀川さんとのバチバチ期を送る迅さんかわい~~な。小南先輩のカレーおいしくいただいたことを伝えてあたりまえでしょ〜!って返されてるのめちゃくちゃかわいいし遊真があったかいごはんを食べているだけで涙が出る。とりまるマジでイケメンで震えるんだけど二宮の性格読む三雲修がめちゃくちゃ世界抱いてたので最高でした……有吾の教えが効いてくるの良いしチカちゃんが自分に納得して撃つ選択をしたことに泣いてしまったし自分の選択を消化しようとして戦うことを選ぶ子だ、チカちゃんは強い……好き……となりました。そんなチカちゃんの選択にいいじゃんって一番最初に声をかけてあげるのが遊真で、遊真の目を通して判断した上で人を撃つ責任を共に負うことにする修もすごくよかった。玉狛がいちばん楽しい時期を送っていることに涙が出る。麟児と二宮と鳩原のこと考えて情緒がぐちゃぐちゃになっています。やっぱり二宮……絶対麟児と面識あって欲しい……すれ違うだけでもいい、お願い……地獄であって……麟児の嘘に気づけなくて自分の判断が遅くて彼についていけなかった三雲修だからこその危うさもあるしチカを頼まれた身としての麟児からの呪いが効いているしそれでも隊長として決めている三雲修、世界への認識を深めていてとても好きだし、純粋に危うい賢さで最高。麟児のような兄を持ち、頑固でも息をひそめて心を空っぽにしていたチカちゃん……人を撃てないのではなく責任を負う恐怖から保身する自己を嫌悪していたチカちゃん……「おまえはこういうことに向いてない」と言われていた修……誰かの選択を自分の責任にする修……そんな修やチカちゃんを見つめて正しさでは図らずに肯定して笑っている遊真が、私は大好きだなと改めて感じました。共犯で協力するヒュースもかわいいね……陽太郎はこわいね。クリア下敷きめちゃくちゃかわいかったです。最高だ~~~!ワールドトリガーずっと好きです!奈良坂解説席来い!